旅の空色
今井浜東急リゾート
静岡県伊豆半島の河津町、今井浜にある
東急ホテルグループのリゾート型ホテル。
宿ホームページ→(外部リンク)http://www.imaihama-r.tokyuhotels.co.jp/
[筆者評]
今井浜海水浴場に長く沿うような形で建っている
南国風リゾートホテル。ホテルから浜へ直接出られる
シーサイドホテルでもある。
夏の家族旅行で宿泊。
メゾネット和洋室を大人6人子供2人で利用。
大人一泊二食付き2万8千円。
部屋の入り口を入ると、
まずトイレと洗面台があり、廊下の先に10畳の和室と
そのまた先にテーブル&チェアーのあるバルコニーがある
といった感じの縦長構造になっている。
入り口より脇の階段を下りると
ツインのベットルームにリビング、
そしてバルコニーへとつながり、
部屋の奥に広めのユニットバスと広めの洗面台がある。
ちょっと変わっているが、
部屋の入り口が2階にあるという
2階建て=メゾネットの部屋で
90uの広さがあるそうだ。
1階部の方が構造上広めに感じた。
このメゾネット棟はホテルの南端にあって
海水浴客の喧騒もなく、静かな場所で、
常に海風がカーテンをやさしく揺らして
居心地よい部屋であった。
ただ主要な施設は北の棟にあるので、
移動にだいぶ歩くのが難点。
(棟から棟へ廊下を200mほど歩かなければならない)
ホテルの前には中規模のプライベートプールがあり、
そこから階段を下ると今井浜の海水浴場に出る。
浜とプールの出入り口にはホテルの係が
常にタオルを差し出していて、
宿泊者へのサービスとともにホテルの境界を示していた。
プールはトップシーズンは子供でごった返していて
自由に使えない、泳げない感じであった。
砂浜はさほどきれいではないが、
遠浅で遊びやすい浜である。
夕食は和食膳であったが、
まあ繁忙期ということもあり、
ちょっと丁寧さに欠けるかなっと思った。
品質はまあまあ、給仕は少なめで3回ほどか。
大浴場も中規模の大きさで、
大きめの内風呂ひとつとジャグジーにサウナ、
外には岩造りの露天風呂がある感じで
取り立てて特徴があるものでない。
エントランス棟にあるバーが洒落ていて
酒を楽しみたいと思っていたが、
子供と遊び疲れて寝てしまい、
そこが心残りであった。
(今のホームページではバーの紹介がないので
なくなっちゃったのかな?)
(良い印象)
◇利用したメゾネット和洋室は居心地の良い部屋だった。
◇プールから海と素敵な造りだ。
◇ホテルは南国風の装飾で、気分を味わえる。
(悪い印象)
◆繁忙期でもあり、臨時雇いも多いようで
給仕が煩雑に感じられた。
◆料理も質、量、手間がちょっと足りないかな。
かきいれどきの商売の姿勢が垣間見える。
◆家族連れでごった返しているので、
食事時は賑やか過ぎる。
(まあうちも家族連れであるが‥、しつけは良い方だ‥と思う)
総じて、夏場は家族連れでいっぱいのホテルである。
まあシュチュエーションもいいし、妥当な家族サービス向きの宿だろう。
息子はこの旅行の時、生まれて半年でうばうばやっていた。
こんな歳から夏はシーサイドの宿に連れて行ってやっているのに
僕は海よりプールが好きと言いくさっている。
今では息子はホテルには必ずプールが付いているものと勘違いしている。
またその希望に応えてやっている親馬鹿でもある。
ひとつ戻る