旅の空色
モントレ仙台
仙台駅から徒歩3分。
温泉スパ施設付、結婚式場付、レストラン付シティホテル。
筆者のお気に入りで仙台での常宿。
1泊素泊まり8千円〜。
宿ホームページ→(外部リンク)http://www.hotelmonterey.co.jp/sendai/
[筆者評]
ホテル モントレ グループは全国の主要都市にあり
機会があればぜひ使ってみたいと思っているが、
筆者は仙台しか利用したことがない。
(友人たちとの旅行では航空券とセットになるのは
安めのビジネスホテルとなるため)
各地のモントレホテルはそれぞれデザインにテーマがあり、
外装、内装ともに通常のシティホテルとは異なる。
仙台はプラハをイメージした造りとなっている。
部屋のデザインもプラハをベースに幾つかパターンがあり、
毎度違った雰囲気を楽しむことができる。
調度品も家具として整えられていて、
備え付けと違い、生活感がある。
部屋付バスはユニットではあるが、
タイル張りのこだわりがあって、広めだ。
バス入り口のドアも重厚感のあるしっかりしたもので、
ここまでのものは他で見たことがない。
最上階17階にあるスパは外来利用もできる本格的なものである。
大浴場の湯船はやや小さめではあるが温泉となっている(循環式)。
他にジャクジー寝湯、水風呂、サウナがある。
スパのラウンジにはいくつもリラックスシートがあって、
仙台市街を眼下に眺めながら、各種飲み物やビールを飲んだり、
軽食をとることができる。
また本格的なボディケアやエステを受けられる施設もあり、
全体的にコンパクトな施設ながらも、
スパとしての機能を十二分に備えていると言ってよい。
風呂好きの筆者は毎度必ずこのスパを利用し、
温泉やサウナで汗を流し、ボディケアで体をほぐして
最低3時間は過ごし、リフレッシュするのが一番の楽しみだ。
レストランは1Fの洋食、6Fの和食、17Fの中華と
結婚式場があるためだろう、和洋中揃っている。
すべてのレストランを試したが、
筆者は特に6Fの和食がお気に入りだ。
目の前で揚げられた、あつあつの天麩羅を頂くのは
天麩羅大好きの筆者には至高の喜びである。
(良い印象)
◇凝った造りの重厚感のあるホテルで、清潔である。
◇本格的スパを満喫できる。
◇本格的料理を堪能できる。
◇駅前で利便性がよい(特に筆者は新幹線を使うため)。
(悪い印象)
◆繁華街(国分町)にはちょっと距離がある。
(タクシーで1〜2メーター。徒歩で20分ほど)
◆大震災後、少し値段が上がった気が‥。
アメニティーの質も開業当時からはちょいと 落ちた。
私の隠れ家的ホテルであり、息子は泊まったことはない。
大人のホテルであり、躾の不十分な子供には向かないと思う。
ひとつ戻る