旅の空色


2017年 1月〜




2017年 1月号
 再挑戦『人間失格』 3/6
 たった10ページほどのチェーホフの短編『牡蠣(かき)』に
 チェーホフの才能の凄さを知らしめられた筆者の感想。 


2017年 2月号
 再挑戦『人間失格』 4/6
 チェーホフの戯曲の『かもめ』と『桜の園』の本質に迫る!
 そしてその延長線上に太宰の『人間失格』を読み解く鍵はあるのか?


2017年 3月号
 再挑戦『人間失格』 5/6
 太宰治の『人間失格』を再考する最終回。
 大庭要蔵の人生は悲劇か?喜劇か?そして最後に彼を裁いたのは誰なのか?


2017年 4月号
 再挑戦『人間失格』 6/6 あとがき
 太宰治の面影を訪ねて‥。
 太宰生誕の地、五所川原市金木(かなぎ)を訪ねた旅日記。


2017年 5月号
 『富山・金沢の旅』
 念願の北陸旅行の記録。
 北陸新幹線延伸で活気づいている北陸に驚くばかりだった。


2017年 6月号
 『月がきれい』
 アニメ「月がきれい」。恋愛に憧れる息子の幼さが残る横顔に
 その親父は大人目線であれこれと思いを巡らす。