旅の空色


2009年 1月〜12月




2009年 1月号
データを消してしまったようで、掲載できずm(_ _)m


2009年 2月号
 『愛しき我が家』
家族旅行を大事にし始めたきっかけ。


2009年 3月号
 『苦手な乗り物』
「旅好き」とはいいながら、意外に路線バスは苦手。そんな話。


2009年 4月号
 『金太郎の饗宴』
金時山登山に挑んだ私たち家族を
金太郎は山の厳しさで歓待してくれた。


2009年 5月号
 『思い焦がれたそのひとは‥』
金時山山頂にいるという金時娘。
彼女に会うのも今回の登山の目的であった。


2009年 6月号
 『○○○○はマラソンじゃ登れぬ』
古人(いにしえびと)の旅事情について体感し学んだ話。


■2009年 7月号
 『俺がついてるぜ』
私と息子・錬、甥っ子のたっくんと3人でディズニー映画『トイ・ストーリー3』を見に行った話。


■2009年 8月号
 『カニカニ大作戦』
2年越しの計画。岩場のカニどもを一網打尽にする秘策とは?


■2009年 9月号
 『旅のきっかけ』
「旅バカ」を自称する筆者の旅の起点はこんな感じです。
そしてその旅先で出会った愛情溢れる黄金風景とは。


■2009年10月号
 『象潟(きさかた)の夢』
秋田県象潟。人知れぬその地が今回の旅の終着地。
目の前の景色といにしえの光景が交錯する先に、しばし私は夢幻に遊んだ。


■2009年11月号
 『大好きな自転車に乗って』
従兄弟のお下がりの上、さらに年季が入ってボロボロの息子の自転車。
それでも息子・錬にとっては大切な宝物のひとつであった。


■2009年12月号
 『今も昔もヒーロー』
私の世代のヒーロー「宇宙戦艦ヤマト(実写版)」を次世代の息子と甥っ子と一緒に映画鑑賞。
果たしてヒーローも世代を超えて受け継がれてゆくのだろうか?